多摩大学名誉教授、入学審査特別顧問、作家。2005年発行した「頭がいい人、悪い人の話し方」の本がベストセラーになったほか、「読むだけ小論文」シリーズ、「小論文これだけ!」シリーズ、日本語表現、文学類著作等関連作品が350冊以上出版。
日本語教師。2000年来日し、2012年聖徳大学大学院博士後期課程満期退学後、教育業界に参入。2021年度国際文化教育賞獲得者。
MJ日本語教育学院で、学ぶときめきを感じてください。夢抱く皆さんの一生懸命を応援し、充実した留学生活が送れるよう、真心を込めて指導します。
約30年余り日本語学校に勤めるベテラン日本語教師。ビザや進路のこと、なんでも相談に乗ります。趣味は家庭菜園と料理、一緒に作って食べましょう。
日本語教師になって17年が過ぎました。ここ数年間は主に国費留学生たちと一緒に日本語の勉強をしてきました。楽しく学生たちの記憶に残るやり方で日本語を教えることがモットーです。一緒に楽しく日本語を学んでいきましょう。
私の趣味は旅行です。みんなでルールを守りながら、楽しく勉強しましょう。
欧米、アジア、アフリカ等多国籍の学生に初級から上級までの日本語を指導しています。現在自身も新たな外国語学習に挑戦中!!明るく元気な性格で常に笑顔でいることを心掛けています。一緒に楽しく日本語を勉強していきましょう!
日本に来て良かったと思ってもらえるよう、励みます。旅行や「詩吟」を続けていることも私の活動力源。2匹の犬がぞばにいることも。
私の趣味は、城やお寺を巡ることです。八王子の町は、歴史もあり、山もあります。ぜひ、一緒に歩きましょう。
私の若い頃からの夢は、世界の人々と交流を持つことでした。日本語教師として、留学生たちに日本語を教え、共に学ぶ日々に感謝、感謝です。趣味は家庭料理を作ることです。
趣味は野球観戦!ヤクルトスワローズが勝った次の日はご機嫌です。日本文化にたくさんふれて、楽しく日本語を勉強しましょう。
私の趣味は愛犬と遊ぶことです。ここ数年は、留学生だけでなく、外国につながる小中高校生にも日本語指導をしています。次世代を担う皆さんと一緒に私も成長していきたいと思っています。
古海静香専任講師/事務員日本への留学経験があり、日本語・中国語・広東語・英語を使って、さまざまな国や地域から来た学生の学習指導や生活サポートを行っています。共に努力し、共に成長していきましょう。MJ日本語教育学院で、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
沖縄舞踊が趣味です。皆さんが日本の文化に触れる中で、一日でも早く、自立して生活できるようお手伝いします。自分の可能性を信じて、最大限に力を発揮していきましょう!
趣味は音楽を聴くことです。2014年に来日し、留学生として経験を活かし、日本で楽しい生活し、活躍できるようサポートします。
扫一扫关注公众号